スタッフブログ

歯周病の治療法�@

2015年2月8日

歯周病の治療はどのように行われているのでしょうか?

歯周病の進行程度によるのですが、治療でもっとも大切な事は
『患者さんのお口の中への意識』と『患者さん自身の努力』とも言えます。

歯科医院での治療は基本的に歯科衛生士によるプラーク〈歯垢〉と歯石除去になります。

歯石は歯に付着したプラーク〈歯垢〉が唾液と反応して石灰化してもので、容易に除去できない歯の沈着物です。

歯石にも種類があり、歯の表面に付着している黄色~茶色の歯石は縁上歯石と言い、
歯肉の中、歯周ポケットの中に入りこんでいる褐色~黒色の歯石を縁下歯石と言います。

縁上歯石は歯面への固着力は弱いため、スケーラーという器具で取り除く事ができます。

下図のように、少し歯周病がすすんでポケット内に付着した歯石が縁下歯石なります。
歯面への固着力は強いため、除去が大変困難になります。


この状態では歯肉も腫れていますので、歯ブラシだけでも出血致します。


キュレットという器具を使い、強固に付着した縁下歯石を取っていきます(歯から歯石を削ぎ取る感じです)


ここまで歯周病が進行してしまうと、歯が揺れてしまうため強固に付着した歯石を取り除くのが大変になります。

さらに歯周ポケットが深く器具がポケット底まで届かないため、縁下歯石の取り残しが起きてきます。

そのため、このような重症化したケースには、外科的に病巣や歯石を取り除く歯周外科という次なる治療法へ移行していきます。

上図のように歯石を放っておいたまま歯周病が進んでしまうと、治療をすることも複雑で大変になってきますので
定期的に歯科医院で歯石を取ように心掛けましょう。

五反田の佐藤歯科医院
五反田の佐藤歯科医院

初診相談・カウンセリング
治療に関する疑問や不安にお答えします。無理に治療を進めることはありません。是非一度ご相談下さい。

名称
佐藤歯科医院
院長
佐藤 正賢
住所
東京都品川区東五反田1丁目12-12 落合ビル1F
電話番号
03-5475-6480
メール
お問い合わせフォームはこちら
URL
https://www.sato-sika.com/
アクセス
都営浅草線五反田駅A6出口すぐ前
JR山手線五反田駅東口より徒歩3分
日比谷線の高輪台駅A1出口より徒歩7分
Address
東京都品川区東五反田1丁目12-12 落合ビル1F